毒草一覧|次の花 | |||||||||||||||||||
ツリフネソウ
|
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
夏の終わりから秋にかけて山野や渓流沿に紅紫の花をつけて自生しています。ホウセンカも同じ仲間で、インパチェンスの名でもいろいろな種類が出回っています。草丈50cmから1mほどの個性的な花。 |
|||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 茎は赤みをおびています。 ![]() ![]() ![]() たまに、このようにかたまって咲いているのに出会えます。 -------- 二色ツリフネ草 -------- ![]() ヒメガマの毛がくっ付いてます。 -------- 黄花ツリフネ草 -------- ![]() ![]()
TOP|information|BBS |